患者様に合わせた装置を
ご案内します
歯の矯正と言っても患者様の症状やご希望はそれぞれ異なります。
インビザラインにも種類があり、当院では症状に合わせたインビザラインを各種ご用意しております。
前歯だけきれいにしたい方、予算を抑えて矯正治療したい方、なるべく短期間で治療を終えたい方など、
患者様への詳しいカウンセリングをもとに適切なインビザラインの方法をご案内いたします。
インビザラインGo
主に前歯の噛み合わせや、数本だけ部分的に矯正したい方を対象とした治療方法です。
ケースアセスメントという評価機能によって、治療が可能かどうかの判断をすぐに行うことができます。
仕組みとしては、アライン・テクノロジー社のスマホ専用アプリより口腔内を撮影しアップロードを行うことで、数分後には治療可否の判断が可能となります。

Point
- 20ステージ以内の治療に対応が可能
- 膨大な症例データにより治療可否の迅速な判断が可能
- 奥歯以外の10本の範囲内で適切な対応が可能
インビザライン・エクスプレス
3~4ヵ月で終わる症例に限定して、主に隙間の矯正や前歯のズレ、後戻りの防止など軽度な症状を対象としています。短期間で部分的な治療を行えることが大きなメリットですが、対応できる症状が限られるため、まずは治療が可能かどうかの診断が必要です。

Point
- 7ステージ以内の治療に対応が可能
- 前歯と第一小臼歯のみに限定した治療
- 短期間かつ低コストでの矯正が可能
インビザライン・モデレート
短期間で奥歯まで動かせる全体矯正装置です。例えば、軽度~中等度の歯列不正の場合、短期間かつ低コストで全体矯正が可能です。

Point
- 26ステージ以内で全体矯正が行える
- 奥歯を動かす全体矯正が低コストでできる
- 約7ヶ月で全体矯正が可能
インビザライン・コンプリヘンシブ
歯列全体を対象とした一般的なインビザラインによる矯正治療のことで、治療期間やマウスピースの枚数に制限がありません。基本的にどのような症状でも対応が可能で、大きく歯を動かすような難症例にも対応しています。また、長い治療期間の中で治療計画を変更したい場合などにも、柔軟な対応が可能です。

Point
- 歯を大きく動かすような難症例にも対応が可能
- マウスピースの枚数が無制限のため治療期間の調整が可能